充実のメニュー!気軽に行ける洋食屋さん【中央区】Bistro maruyama ハル
- お出かけグルメスポット
こんにちは!まったりゆくり のんきに食べ歩き…
CARさっぽろジャーナル、おでかけグルメスポットのえみりん&ひろみんです。
今回は円山エリアにある、とっても雰囲気の良いイタリアンのお店をご紹介します!
木の温もりが感じられる、ホッとするくつろぎの空間
1階はカウンター席があり、店主さんと会話を楽しみながら食事ができます。
他にもテーブル席が2つありました。
店内は全38席、2階席は隣の席との間隔も十分に確保されているので、周りを気にせず会話が楽しめそうです。
貸し切りなどもできるそうなので、2階はクラス会などにも使えそうでした。
イタリヤの風景が広がる、壁全体が素敵なキャンバス
1階はイタリアの家々が立ち並んでいる風景がスケッチされていて、まるで壁の向こうに、イタリアが広がっているかのようです。
2階はイタリアの地図、ワイン、チーズ、トマト、オリーブ・・・
白いチョークで描かれたような、オシャレな絵たちが壁一面に!
とっても素敵な空間!!
「これは頼んで描いてもらったんです」と、少し誇らしげに教えてくださった気さくな店主さん。
こちらの店主さんは広島カープの大ファンだとか。
店内はグッズが色々と飾られていました。
そしてサウナや温泉仲間が集う楽しい場所にもなっているそうです。
リーズナブルなのに本格的なおいしさ
今回私たちは、豊富なイタリアンのメニューからランチセットの「えびとベーコンのカルボナーラ」と「魚介のサンバルパスタ」を注文しました。
エビとベーコンのカルボナーラはパスタに味がしっかりと絡んで、ほどよいクリームの濃さで、とても好みでした。
エビもプリップリ!
最後の一口までおいしい~!と、絶えず思い続けて完食!!
魚介のサンバルパスタは中辛と大辛を選べるのですが、中辛を注文。
魚介のうま味ととうがらしの辛さが絶妙!辛さの中にも甘味があって、ものずご~く美味しかったです!
食べながらにして絶対また食べに来よう!と心に決めながらいただいていました。
パスタは他にも、和風、クリーム、トマトソース、塩味ベース、オリジナルパスタ、など種類が多くて、あれも食べたい!これも食べたい!と本当に決めるのに時間がかかってしまうのです。
パスタ以外にも、特性ビーフシチューや十勝牛ステーキ、リゾットも大人気のようでした!
ランチセットには、新鮮なサラダやドリンクもついていました。
おしゃれに盛り付けられたサラダもとても美味しくいただきました!
サラダに使われているドレッシングは販売もされているようでしたよ。
スペシャルランチセットもあり、サラダとドリンクの他にクレームブリュレがついてきます!
クレームブリュレは表面カリカリで中がほどよい甘さ!
ドリンクメニューも種類が豊富で、ハートランド樽生ビール、ワイン、サワー、モヒート、ウィスキー、ノンアル、ソフトドリンクと幅広く取り揃えられています。
今度は樽生ビールが飲んでみたい!と横目でチェックを入れていた私たちでした。
店舗情報
Bistro maruyama ハル
■住所:札幌市中央区北1条西24丁目3-5
■電話:011-618-1080
■営業時間:ランチ 11:00~14:00(L.O.13:45)
ディナー 17:30~22:30(L.O.22:00)
※ランチタイムは全面禁煙
■定休日:水曜日
※毎月第2第4水曜日は基本営業しているそうですが月によって変更あり。
詳しくはお店に確認してください。
■席数:全38席(貸切可能)
■駐車場:なし
■アクセス:地下鉄東西線 円山公園駅(徒歩6分)
■Instagram:https://www.instagram.com/bistromaruyama_haru/
■HP:https://maruyama-haru.com/dinner.html
まとめ
ビストロ マルヤマ ハルさんは、普段使いから特別な日まで、様々なシーンでおいしいイタリアンを楽しめるお店です。
異国情緒あふれる落ち着いた空間で日常を忘れ、まったりと食事や会話を楽しんでみませんか?
まったり・ゆったり
のんきに食べ歩き…
えみりん&ひろみん
- フロントガラスの汚れや傷、放置は危険!? 安全運転を支えるクリアな視界とメンテナンスの重要性
- この記事が最新の記事です