身体が喜ぶ食事がテーマのおしゃれなお店【岩見沢】RICO CAFE
- お出かけグルメスポット
こんにちは!
まったりゆっくりのん気に食べ歩き・・・
CARさっぽろジャーナル・おでかけグルメスポットのえみりん&ひろみんです。
今回は、岩見沢の室内遊技場やドッグラン、就労支援施設のある複合施設「GIFT’S」の一階に見つけた「RICO CAFE」をご紹介します。
約40年前の建物をリノベーション
ナビを頼りに向かうと、こんな細い道を入っていくの?
あれ?古い団地みたいな建物?と言う感じで見つけました!
昔の社宅をリノベーションした建物ということで、カフェの店内は一階の壁を抜いて何軒もつなげて作られているので、結構広い!
あえてコンクリートのままの壁や配管を利用して照明がつけられていたり、おしゃれな空間が広がっています。
奥のお部屋は、個室っぽい空間になっていました。
安心安全な素材、無添加を心がけたメニュー
地元産の小麦粉キタノカオリや自社の養鶏場で採れた卵などの安心できる素材で作られたメニュー。
「たまごかけ御膳」は長岡式酵素玄米は特別栽培米ゆめぴりかを使用しており、平飼いの新鮮な有精卵の黄身はきれいな檸檬色をしていました!優しいお味の豚汁も身体に染み渡り、なんだか心も身体も健康になっていく感じがしましたよ(早すぎ?笑)
おむすび御膳は酵素玄米のおにぎりとこだわりのだし巻き卵、日替わりの小鉢、野菜たっぷりのお味噌汁が、まあるい木の桶のような入れ物に入れて持ってきてくれます。
岩見沢ベーカリー「かんすけ」のノースブレッドが使われているフレンチトーストのプレートは、お野菜もいっぱい!おしゃれに盛り付けられています。
笹茶のついたセットもありましたよ
札幌の名店森彦さん監修の自家焙煎珈琲
コーヒーメニューは「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」「おやすみ」など、時間や気分に合わせて選べるのが楽しくなる名前がついています。
無添加のジンジャーエールやミルクセーキ、ココア、りんごジュースなども飲んでみたいですね!
そして、平飼いの有精卵と地元産の小麦粉の使用にこだわり素材のおいしさを生かしたふんわりRICOのホットケーキとSORAプリンはコーヒーと一緒にいただくと、相性ぴったりで美味しさ倍増です!
店舗情報
RICO CAFE
⚫︎住所:岩見沢市7条東6丁目1
⚫︎営業時間:11:00~17:00
⚫︎定休日:水曜日
⚫︎駐車場:有(結構停められます)
⚫︎Instagram:https://www.instagram.com/ricocoffeelife
まとめ
カフェと同じ1階には「空のパレット」という室内遊技場もあります!
ドアを開けると、わくわくするような空間が!家族で訪れるのもいいですね!
外にはドッグランもあります。
食事中に窓の外を何かが通った?ん??
なんとやぎさん!看板やぎさんがいます。
とても美人で気さくな店主さん、数年前に身体を壊された事をきっかけに、健康的な食事を考えるようになったんですと教えてくれました。
どのメニューも食材を厳選し、丁寧に作られていることが伝わってきました。
ドライブに最高の北海道の秋です!車を走らせてぜひ行ってみてください!
まったり・ゆったり
のんきに食べ歩き…
えみりん&ひろみん
- ブレーキパッド交換|費用や残量の目安・交換時期について解説
- この記事が最新の記事です